コード | 100363 |
---|---|
受理日 | 2025年3月24日 |
有効期間 | 2025年3月4日~2025年5月31日 |
コード | 0000253 |
---|---|
事業所名 | 株式会社 四電工 |
ふりがな | よんでんこう |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種(職種詳細) | 建設・土木・電気工事の職業(【技術職】施工管理、設計・積算、営業など) |
求人数 | 50 |
仕事の内容 | 配電設備、送電設備、電気・計装設備、空調・給排水設備、情報通信設備、システム制御の施工管理、設計、積算、営業など作業スタッフの指示をしながら、工事全体を見渡し、納期までに工事が完成するように管理していくやりがいのある仕事です。また、生活に不可欠なインフラ設備を扱いますので、誇りを持って取り組める仕事です。 |
学歴(専攻科目) | 高校・高専・短大・大学・専修学校・能開校 |
学歴・専攻科目 | 学科不問 |
雇用期間の定め | なし 2026年4月1日 ~ |
契約更新 | なし |
転勤の可能性 | あり |
転主な勤務地など | 四国四県および東京、大阪 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
開始時間 | 終了時間 | |
---|---|---|
就業時間1 | 08:30 | 17:10 |
就業時間2 | ||
就業時間3 |
免許・資格 | (不問) |
---|
学歴区分 | 基本給 |
---|---|
H:大学院 | 256,100円 |
G:大学 | 246,500円 |
E:高専 | 221,700円 |
F:短大 | 215,700円 |
D:専修学校 | 215,700円 |
賃金形態 | 月給 |
---|---|
通勤手当 | 実費上限あり |
マイカー通勤 | 可 | 賞与(新規学卒者の前年度実績) | あり 年2回 |
休日 | 土・日・祝日 |
週休二日制 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
休業等取得実績 | 育児休業:あり 介護休業:あり 看護休暇:あり |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形・厚生年金基金・確定拠出年金 |
退職金制度 | あり |
定年制 | あり 定年制内容:60歳 |
再雇用 | あり |
勤務延長 | なし |
受付期間 | 随時 |
---|---|
受付方法 | ホームページ その他:当社マイページより応募してください。 |
選考方法 | 面接・適性検査 その他内容:選考前の面談をマイページより受付中です。 |
選考方法 | 履歴書(写真貼付)・卒業見込証明書・成績証明書 |
既卒者の応募 | 可 卒業後概ね3年以内 |
既卒社入社日 | その他 |
留学生の応募 | 否 |
新卒者等の採用離職状況(3年前) | 2021年度 採用者数:40人 (内女性):3人 離職者数:7人 |
---|---|
新卒者等の採用離職状況(2年前) | 2022年度 採用者数:55人 (内女性):5人 離職者数:8人 |
新卒者等の採用離職状況(1年前) | 2023年度 採用者数:66人 (内女性):6人 離職者数:7人 |
研修有無 | あり 研修内容:新入社員研修については、自社「社員研修所」において集合研修を実施。 |
特記事項 | 説明会のご予約は、当社マイページ、ナビサイトからも受け付けています。 当社マイページ https://mypage.3010.i-webs.jp/yondenko2026/ ナビサイト https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54617/outline.html |