創業以来19年、ウエストフードプランニングは、「心豊かに美味しさを提供し世界を元気にする」というステートメントのもと、こだわり麺やにご来店いただいたお客様へ、精一杯心を込めて、うどんを提供してまいりました。
いつの時代も、人は食に、美味しさや食材としての魅力ではない何かを感じ、そしてまた新たな時代をつくってきました。
何かとは何か。それは、一言でいえば「エネルギー」ではないかと私たちは考えます。
単に体へのエネルギー補給ではなく、心へのエネルギーになる食。讃岐のソウルフードを越え、世界のソウルフード「UDON」としても、今後は、世界を元気にしていけたら。そんな想いも胸に、やはり、「味」に表現される日本人の繊細さ、美しさを食を通じてもっと広く発信していきたい。元気を発信する企業として、365日、その情熱はどこにも負けることなく、走り続けます。
今後のウエストフードプランニングは飲食だけでなく、海外商社としての充実、国内での店舗展開、更に農業、製造、企画販売(営業)を幅広く進めていきます。
コード | 0000027 |
---|---|
事業所名 | 株式会社 ウエストフードプランニング |
ふりがな | かぶしきがいしゃ うえすとふーどぷらんにんぐ |
住所 | 763-0071 香川県丸亀市 田村町1243-1 (Google Mapで住所検索) |
交通機関 | |
電話番号 | 0877-21-2580 |
FAX番号 | 0877-21-2581 |
ホームページ | http://wfp-recruit.com |
事業内容 | 【外食事業】 「こだわり麺や」(香川県内12店舗、マレーシア1店舗) 「たまごカレーうどんカレタマ」(香川県内1店舗) 「天丼 あさ山」(香川県内1店舗) を運営 【食品製造・販売事業】 製造拠点「麺工房」で、うどん生地製造・販売、ならびにギフト用うどんを企画・販売 【コンサルティング事業(飲食業関連)】 【海外事業部】 |
会社の特長 | 弊社では、将来のビジョンが描けるように、さまざまな現場を経て自分の適性を見出し、自分が一番輝ける場所を見つけ出してほしいと考えており、将来にわたって活躍できるフィールドを用意しています。店舗での経験を糧に、広報に進む人もいれば、商品開発にかかわる人もいます。自分の専門性や強みを活かせる場面が多いのも当社の特徴です。 |
代表者 | 職位:代表取締役 氏名:小西 啓介 |
資本金 | 2,500万円 |
売上年商 | 8億6,500万円 |
従業員数 | 企業全体:240名 うち男性:90名 うち女性:150名 うちパート:200名 |
更新日:2019年2月1日